FrontPage
いらっしゃいませ
とんがり屋根にアーチ型の窓が印象的なペンション ハイネは1980年建築の懐古的な館です
前のオーナーさんの時代に25年ほどハイネと呼ばれていた建物ですから、私の好みで名前を変えるべきではないと考え、2009年6月にペンション ハイネを再開開業しました。
地域の美味しい食材探しと、既存のガイドブックに掲載されていない、旅行を楽しくする情報を仕入れて皆様のご来館をお待ち申し上げております
“旅行の楽しみは食事”の方歓迎
ペンション ハイネは「食にこだわるペンション」です
- 食材は、道南の生産者と連携、厳選した食材を選び仕入れています
- このエリアの食事と言うと、イカ刺しかな~、或いは、大沼といったら大沼牛かな~、と考えるお客様が多いようです
大沼から回りを見渡すと、七飯町は北海道でも有数の野菜・果実の生産地です。また、30分程車で走ると漁港があって新鮮な魚が水揚げされています。これらの野菜・魚介を利用しない手はありません
但し、生産地から直接仕入れることから、鮮度が良く美味しい食材が入りますが、ある程度メニューは定めていても食材は、季節により、採れるもの・旬のもの次々変わって行くことをご承知ください。
道南の季節ごとの味覚をお楽しみいただくのが当ペンションの基本方針です。 - 旅の楽しみは食事…といっても食堂でゆっくり時間を過ごすことができない…体験を私は散々してきました
そこで当ペンションは、開放的な吹き抜けのダイニングルームで、語り合いながらゆっくりお食事していただくことにしました
今年も冬ごもりに入りました
- 2017年も10月30日から冬ごもりに入りました。
今年もたくさんのお客様と親しく楽しい時間を過ごさせていただきました。心より厚く御礼申し上げます。
2018年の営業再開は、例年通り4月の20日頃になると思います。
皆様におかれましては、健康にご留意されますよう。